〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町41-1 ツキシロビル3F

営業時間
9:00~20:00
(平日/土・日・祝対応可)

古物商申請許可申請に関して、経験豊富な行政書士が対応させていただきます。北海道から沖縄まで日本全国に対応させていただきます。お急ぎの場合でも迅速に対応しますので、どんなことでもご相談ください。

          報酬額 10,000円(税込11,000円)

[業務内容]

 ・古物商許可申請書類の作成

 ・住民票、身分証明書、登記されていないことの証明書の代理徴求

 ・履歴事項全部証明書の代理徴求

 

オプション  
管轄警察署への提出代理(申請手続きに関する交渉を含む)  10,000円〜
 (税込11,000円〜)
注意点

1. 別途、公安委員会への手数料19,000円や業務にかかる諸経費のご負担が必要となります。

2. 許可申請後の許可証の受け取りは、警察署の指示によりお客さまにお願いすることがあります。

お問合せフォーム・お電話にて、お申し込みをお願いします。

許可を取りたい内容や要件について、簡単なご質問をさせていただきます。

当事務所から管轄警察署へ連絡し、許可要件などを確認し、必要書類などをご案内させていただきます。

申請書類の準備が整えば、警察署に許可申請書類を提出します。

補正がなければ、14~40日後に許可証が交付されます。

古物の売買等(古物営業)には、盗品等の混入のおそれがあるため、古物営業法に基づき都道府県ごとに許可を得なければ営むことができません。
古物営業の許可申請をして、許可を受けた者を「古物商」といいます。

一度使用された物品や、新品でも使用のため取り引きされた物品、及びこれらのものに幾分の手入れをした物品を「古物」といいます。
古物は、古物営業法施行規則により、次の13品目に分類されます。
 

(1)美術品類

(2)衣類

(3)時計・宝飾品類

(4)自動車

(5)自動二輪車及び原動機付自転車

(6)自転車類

(7)写真機類

(8)事務機器類

(9)機械工具類

(10)道具類

(11)皮革・ゴム製品類

(12)書籍

(13)金券類

古物商の許可は、営業所を管轄する公安委員会から取得することになります。
複数の都道府県に営業所がある場合には、都道府県ごとに許可が必要となります。
新たに古物営業を始める場合には、営業所の所在地を管轄する警察署保安係に許可申請をして、公安委員会の許可を受ける必要があります。

次に該当する方は許可を受けられません。
 

1.成年被後見人、被保佐人又は破産者で復権を得ない者

  (従来は禁治産者、準禁治産者と呼ばれていたもの)

2.禁固以上の刑、又は特定の犯罪により罰金の刑に処せられ、5年を経過しない者

3.住所の定まらない者

4.古物営業の許可を取り消されてから、5年を経過しない者

5.営業に関して成年者と同一の能力を有しない未成年者
 

個人許可の申請
住民票(※1) 申請者本人と営業所の管理者の全員 [各正副2通]
身分証明書(※2) 同上 [各正副2通]
登記事項証明書(※3) 同上 [各正副2通]
誓約書 同上 [各正副2通]
履歴書 同上 [各正副2通]
ホームページを用いて古物の売買を行う場合 URLを使用する権限があることを疎明する資料 コピー2通

※1 住民票は、本籍地(外国人にあっては国籍等)が記載されたものに限る。
※2 申請者の本籍が所在する市区町村長が発行するもので、申請者が「成年被後見人・被保佐人又は破産者で復権を得ないもの」に該当しないことを証明したもの。

※3 東京法務局が発行するもので、「成年被後見人・被保佐人」に『登記されていないこと』を証明したもの。
 

法人許可の申請
住民票(※1) 監査役を含めた役員全員及び管理者の全員 [各正副2通]
身分証明書(※2) 同上 [各正副2通]
登記事項証明書(※3) 同上 [各正副2通]
誓約書 同上 [各正副2通]
履歴書 同上 [各正副2通]
法人登記事項証明書 同上 [各正副2通]
定款の写し 同上 [各正副2通] 
ホームページを用いて古物の売買を行う場合 URLを使用する権限があることを疎明する資料 コピー2通

1.古物商許可は、資格の取得とは異なります。営業をするために必要な許可です。したがって、引き続き6ヶ月以上営業しない場合は、許可証を返納しなければなりません。

2.許可取得後、申請時に届け出た事項に変更が生じた場合は、届出が必要です。

3.自宅で不要になった物品を、フリーマーケット等に参加して売却するだけであれば、古物商の許可は必要ありません。

4.古物商許可のほか、古物市場主(古物商間で古物の売買、交換をする市場を営む者)の許可、質屋(物品を質にとり金銭を貸し付ける営業を営む者)の許可も、警察署の保安係で取り扱っています。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~20:00
(平日/土・日・祝対応可)

当事務所サービス、報酬料金等について、わからない点やご相談などございましたら、お問合せフォームもしくはお電話からお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

072-431-1810

直通携帯電話

090-8521-3943

担当:仲

行政書士スカイ法務事務所の業務は、北海道から沖縄まで日本全国に対応しており、借金や各種債務の時効援用手続き代行[消費者金融会社や債権回収会社(サービサー)に対する債務、携帯電話料金、医療費、家賃、NHK受信料、売掛金などの消滅時効援用手続き]、信用情報機関〔日本信用情報機構〈JICC〉・CIC・全国銀行個人信用情報センター〕の開示手続きの代行[個人の信用情報回復に向けた相談を含む]、債権回収に関する相談[貸付金や売掛金、各種未払い金の請求関係]、各種内容証明郵便[契約解除、損害賠償、慰謝料請求、各種債権の請求その他]の作成代行〔インターネット受付なら通常料金の半額の報酬額3,500円(税込3,850円)~〕、各種公正証書の作成代理、各種契約書の作成、夫婦やパートナーの問題に関する相談[離婚に伴う離婚協議書、慰謝料請求に関する内容証明郵便の作成代行、和解書や示談書の作成、ストーカー行為やドメスティックバイオレンスに関して告訴状や内容証明郵便の作成代行、婚前契約書[プレナップ]の作成など]をはじめ、労働問題[未払い残業代や解雇予告手当、セクシャルハラスメントやパワーハラスメント等の行為に対する慰謝料請求に関して内容証明郵便の作成、従業員の問題に関する内容証明郵便の作成]、オークションやフリマアプリでのトラブル、クーリング・オフや契約の中途解約手続きなどの消費者問題の相談に関しても対応いたします。

親切、丁寧な対応を心がけておりますので、お気軽にお問い合わせください。

対応エリア
東京、大阪、名古屋、横浜、京都、神戸、福岡、仙台、札幌をはじめ、北海道から沖縄まで日本全国に対応いたします。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-431-1810
090-8521-3943

<受付時間>
9:00~20:00
(平日/土・日・祝対応可)

サイドメニュー

ごあいさつ

代表の仲です。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

行政書士スカイ法務事務所

住所

〒596-0054
大阪府岸和田市宮本町41-1
ツキシロビル3F

営業時間

9:00~20:00
(平日/土・日・祝対応可)

主な業務地域

岸和田市 和泉市 貝塚市 泉佐野市 熊取町 泉南市 阪南市 岬町 泉大津市 忠岡町 高石市 堺市 河内長野市 富田林市 藤井寺市 羽曳野市 松原市 柏原市 東大阪市 大阪市 豊中市 高槻市 茨木市 枚方市 島本町 太子町 大阪府 和歌山市 和歌山県 神戸市 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 近畿エリア 松山市 愛媛県 名古屋市 愛知県 福岡県 東京都 岐阜県 静岡県 広島県 山口県 熊本県 岡山県 鹿児島県 佐賀県 長崎県 鳥取県 香川県 徳島県 高知県 島根県 石川県 富山県 新潟県 岩手県 青森県 埼玉県 栃木県 長野県 群馬県 北海道 宮城県 千葉県 神奈川県 三重県 秋田県 山形県 山梨県 茨城県 福島県 大分県 宮崎県 沖縄県 全国